トップページ

じょうほう

タイトル 理想の室内オーケストラとは!
タイトルヨミ リソウ/ノ/シツナイ/オーケストラ/トワ
サブタイトル 水戸室内管弦楽団での実験と成就
サブタイトルヨミ ミト/シツナイ/カンゲン/ガクダン/デノ/ジッケン/ト/ジョウジュ
著者 吉田/秀和‖[著]
著者ヨミ ヨシダ,ヒデカズ
著者標目(著者紹介) 1913年東京生まれ。処女作「主題と変奏」で、日本文学の一ジャンルとしての音楽評論を確立。
著者 小沢/征爾‖[著]
著者ヨミ オザワ,セイジ
著者標目(著者紹介) 1935年中国奉天生まれ。59年、仏ブザンソン国際指揮者コンクールで優勝。
著者 諸石/幸生‖構成・編
著者ヨミ モロイシ,サチオ
著者 音楽之友社‖構成・編
著者ヨミ オンガク/ノ/トモシャ
出版者 音楽之友社
出版者ヨミ オンガク/ノ/トモシャ
本体価格 ¥1800
内容紹介 1990年水戸美術館が誕生。館長の吉田秀和が「理想のオーケストラ」を実現させるべく創設したのが、小沢征爾が指導する水戸室内管弦楽団。その活動をさまざまな角度から検証する。
ISBN(10桁) 4-276-21109-3
出版年月,頒布年月等 2002.7
ページ数等 179,11p
大きさ 19cm
NDC9版 764.3

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21095698 岡谷市本館
一般コーナー
764 ヨ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。